柏島魚類データベース

Plectorhinchus lessonii ( Cuvier, 1830 ) ヒレグロコショウダイ

-> English
属名 Plectorhinchus コショウダイ属
学名 Plectorhinchus lessonii
和名ヒレグロコショウダイ
記載 ( Cuvier, 1830 )
サイズ 全長 40cm
説明幼魚では暗灰色の肌に頭部で5〜6本、体側部で4本の黒色縦帯が直走し、尾鰭では黒色斑紋となる。幼魚では3本の幅広い黒色縦帯が尾鰭まで直走し、背鰭の縁辺も黒い。ムスジコショウダイと異なるのは、腹部に黒色縦帯がないか、あっても薄い1本の縦帯である。背鰭12〜13棘19〜20軟条、臀鰭3棘7〜8軟条、側線鱗数53〜56枚。
分布浅海岩礁・サンゴ礁域。伊豆諸島、小笠原諸島、千葉県館山(幼魚)伊豆半島東岸・西岸、和歌山県田辺・串本、高知県柏島、鹿児島県竹島、琉球列島、尖閣諸島;台湾、東沙群島、西沙群島、南沙群島、インドー西太平洋、パラオ諸島、サモア諸島。
生活史ムスジコショウダイと共に沖縄で最もポピュラーな、漁獲の多い魚。サンゴ礁域に普通に生息し、釣り、定置網、追い込み網など多く漁獲される。
参照